先日、「セコム最高益 4〜9月最終、警備や防災など好調」と日本経済新聞のネット記事にありました。
2023年4〜9月期連結決算は、純利益が前年同期比12%増の492億円だった。4〜9月期としては過去最高だった。事務所や家庭向けの警備サービスのほか、防災、保険事業が堅調だった。
引用:「セコム最高益 4〜9月最終、警備や防災など好調」
売上高好調のセコム損保の火災保険の評判は、どうなのでしょうか?
このブログでは「セコム安心マイホーム保険」の評判を参考に、メリット・デメリットを損保事務員がまとめてみました。
私は「セコム、してますか?」のテレビCM、ホームセキュリティイメージしかありませんでした。
ずいぶん前から保険業界を展開していたんですね。勉強不足でした。。
セコムの火災保険は補償範囲を自分で選択でき、「ホームセキュリティ割引」や「オール電化割引」など充実した割引制度が強みです。
セコム損保の火災保険を検討中の方!実際にご加入の方!も、ぜひ最後までご一読ください。
セコム損保の火災保険の評判は?
では、早速セコム損保の火災保険のネガティブな評判をチェックしていきましょう!
保険が下りない
先日の大雨で風圧がかかった際に寝室の吸気口から雨が室内に逆流して壁紙と壁のボードがダメに。
SECOMの火災保険に連絡したら、「強い風による斜め方向からの雨の降りこみは保険の適応外となっていまして、、、約款を読み上げますと、、、」— jamessinn (@jamessinn4) August 23, 2022
ちなみに…保険会社から郵送される、またはWebで閲覧できる約款をどれだけの人が確認しているのでしょうか??
私は取扱説明書すら読めない人間なので、もちろん確認したことなど一切ありません…(笑)
本題に戻ります…!!!!!!!!!!!!!!!
セコム損保の「保険金のお支払に関するよくある質問ページ」では下記が掲載されていました。
Q:強風による雨水の吹き込みによって建物の内部や動産に水濡れ損害が発生しました。補償の対象となりますか?
A:単なる吹き込み損害や老朽化を原因とする雨漏りの損害は補償の対象外です。
*建物の外側の部分(外壁、屋根、開口部等)が風災等で直接破損し、 その破損部分から建物内部に吹き込んだことによって生じた損害は対象となります。
引用:セコム損保
雨漏りの被害は火災保険の適用内で、保険会社が風災被害と認めれれば修理費用が受け取れるのが一般的です。
そこで、セコム損保の補償内容をホームページで確認してみました!
画像出典:セコム損保
どの火災保険のプランも風雹雪災は付帯されているみたいですね…
しかし、雨漏りは火災保険が適用されるかどうか非常に難しい損害です。
たとえば屋根や外壁が老朽化していると、経年劣化が原因の雨漏りだと判断され、火災保険の対象外と見なされる傾向にあります。
ただし保険会社によって、雨漏りや吹き込みの被害に対する支払いの見解は異なります。
まずは、三井住友海上火災保険株式会社の風雹雪災の保険金支払い基準を見ていきましょう。
雨漏りを風雹雪災の被害をして認めていないと記載されています。
【風災、雹(ひょう)災、雪災】保険金をお支払いする事故の説明
台風、旋(せん)風、竜巻、暴風等による風災(洪水、高潮等を除きます。)、雹(ひょう)災または豪雪、雪崩(なだれ)等の雪災(融雪洪水等を除きます。)をいいます(吹込みまたは雨漏りなどによる損害を除きます。)。
引用:三井住友海上 すまいの火災保険
その一方で、同じ大手損保保険会社の損保ジャパン株式会社は、一部を認めると記載されています。
Q:雨漏りは火災保険で補償されますか?
A:台風などにより屋根の一部が壊れ、そこから雨が吹き込み、保険の対象が損害を受けた場合は補償されます。
ただし、台風により屋根が飛んだり窓が割れたりした訳ではないが、老朽化やもともとあった隙間などから、自然と大雨がしみ込んできた場合などは補償されません。
引用:損保ジャパン
ただ、雨漏り被害の支払いに関しては、どの保険会社もグレーゾーンと認識しておいた方がいいと思います。
そもそも家を建ててから約10年で、何らかの経年劣化は発生するのが一般的です。
365日24時間、紫外線や雨風にさらされている屋根や外壁は色褪せや剝がれ、色褪せなど劣化症状が発生します。
何度も言いますが、経年劣化が原因の雨漏りだと判断されれば、保険金は下りません。
大事なお住まいを守るためにも、定期的なメンテナンスや修理を実施するのがおすすめです。
すべての物件が加入できるとは限らない
【悲報】
火災保険でお世話になってたSECOMさん、古い物件は無理になった模様 pic.twitter.com/ezxR9D1snt
— TEL指し系大家あご( 📞¨̮ )🏡りき大生® (@ago_ooya) June 29, 2022
セコム損保の火災保険のホームページでは、築古物件に対する規定は記載されていませんでした。
しかし、新規で築年数が長い物件の契約は難しいかもしれません。。
セコム損保以外の各保険会社の築古物件への対応は、以下を参考にください。
保険会社名 | 築古物件に対する規定 |
東京海上日動 | 築50年引受注意あり |
損保ジャパン | 築40年引受注意あり |
ソニー損保 | 1980年以前の物件は保険契約✖ |
ジェイアイ傷害 | 築20年引受注意あり 築40年の物件は保険契約✖ |
※自社サイトやニュースで確認した情報です。(2023年11月時点)
対応変更は随時あるのでご了承ください。
どの保険会社も自然災害に対するリスクヘッジとして、最長5年契約がマスト!かつ築古物件の引き受けにかなーり慎重です。
特にダイレクト型や中小規模の保険会社は、保険料の支払いには慎重で、受け入れ条件は年々厳しくなると予想されます。
築古物件をお持ちの方で保険を見直されるなら早めに対応しないと、保険に加入できないかもしれません。
自然災害から大事なお住まいを守るためには、火災保険も重要ですが、定期的な住まいのメンテナンスも必須といえます。
ちなみに…賃貸物件にお住まいで家財保険のみに加入したい方は、物件の築年数は関係ありませんので安心してくださいね!
セコム損保の火災保険の評判は?メリットとは?
セコム損保のデメリットを紹介しましたが、メリットもたくさんあります。
ここからは、ポジティブな評判をまとめました。
保険料が安い
まだローンの仮審査通ってないけど、引き渡しまで待ったなしだよ。火災保険どうするよ?家建てた会社からの紹介もあるけど、やっぱり比較って重要だよね。COOPも安いかなって調べてたけど、意外とSECOMもお安いのね。調べることだらけで仕事が手につかないよ(それはまずい💦)どこが人気とかあるの?
— ぽっぽ|リウマチの医療費を投資で稼ぐ人 (@poppon_fx) July 10, 2023
戸建てだけど、SECOMの火災保険安いっ!!
団体割引使って他のとこのほうが安いか思ったけど全然安い!😳
内容もほぼ一緒なのにここまで変わるとは思わんやたな~🤔— エルド@ (@eld0517) May 22, 2021
火災保険は車の保険と同様に銀行以外で複数見積りを取ったほうがいいと思いました!その結果、私はSECOMにしました😃掛金を一時的に安く抑えられることと、個人賠償保険が決め手でした。
— チェス@革靴好きの雑記ブロガー (@ches_day_boots) August 8, 2020
セコム損保はダイレクト型と代理店型の2つの要素が組み込まれている数少ない保険です。
各セコムの拠点に保険担当の従業員が在籍しているため、対面型のように「何かあれば保険会社に頼れる!」と安心できます。
割引制度が充実
何度もコメント失礼します。
SECOM損害保険は、ホームセキュリティ割引とオール電化割引が特徴の火災保険です。ネットで見積りできる損保でおすすめは、損保ジャパン、ソニー損保、楽天損保が分かりやすい。色々なパターンで検討してみて下さい。火災保険は、比較することが大事です。— サプリ/積水ハウスで平屋ライフ (@home_hope_get) March 8, 2023
セコム損保の火災保険は、充実した割引制度が特徴の1つです。
- ホームセキュリティー割引
- オール電化住宅割引
- 長期年払割引
セコム損保の特徴である「ホームセキュリティー割引」と「オール電化住宅割引」について解説します!
ホームセキュリティー割引
ホームセキュリティー割引は、セコム損保オリジナルの割引制度です。
ホームセキュリティーをご自宅に取付けているなら、最大で41%引きになります。
画像出典:セコム安心マイホーム保険
警備保障やホームセキュリティーを運営しているセコムが出資しているからこその割引ですよね!
セコムを契約しているご家庭はぜひ検討してみてください。
オール電化割引
オール電化住宅にお住まいの方は、オール電化割引を利用してみませんか。
最大で保険料が33%OFFになります。
画像出典:セコム安心マイホーム保険
ただし上記の割引は、以下の条件が適用されていないと割引除外または低い割引率になるかもしれませんので、注意してください!
「保険の対象:建物(M構造は区分所有建物の専有部分を保険の対象としています。)」「免責金額(自己負担額):なし」「建築年数:10年」「保険期間:1年」「保険金額:M構造1,000万円、T・H構造2,000万円」「オプション補償(特約):セットなし」
引用:セコム安心マイホーム保険
セコム損保の評判を把握したうえでご家庭に適した火災保険に加入しよう
セコム損保の火災保険、「セコム安心マイホーム保険」のリアルな評判からメリットとデメリットをまとめました。
セコム損保の火災保険は、ホームセキュリティー割引やオール電化割引などさまざまなお得な割引制度があります。
ただし火災保険料は抑えられますが、ホームセキュリティーやオール電化の導入費用も考慮しなければなりません。
お財布事情やセキュリティ面を総合的に判断して、ご家庭に適した火災保険に加入しましょう。