火災保険で直せるものとは? 意外と知らない補償範囲やヒミツを解説

火災保険に加入中の方で、以下のような疑問はありませんか?

「火災保険に加入しているけど、どのようなときに請求できるかわからない…」

「火災保険で何が直せるの?」

火災保険は、火災の被害にしか利用できないと思っている方がほとんどです。

しかし、実際は火災以外の自然災害や損害にも利用できます!

本記事では、火災保険に入っているけど、火災保険で直せるものがわからない方に向けて、火災保険で直せるものや補償内容について解説します。

火災保険を利用できたのに、申請しない人が多いです。

火災保険に加入しているだけで、実は…損しているかもしれません。

本記事を最後まで読むとわかること

  • 火災保険で直せるものは、補償内容により違う
  • 火災保険で直せない損害には注意

火災保険の補償範囲

火災保険は火災が起きた時しか、請求できないと思われる方は非常に多いです。

しかし、火災保険は火災だけでなく、落雷や雹災などの自然災害や盗難、建物や家財に損害があった場合などに適用される保険です。

火災保険で補償される具体的な事例は、以下を参考にしてください。

火災、落雷、破裂・爆発
  • 落雷がありカーポートの屋根が焦げた
  • 揚げ物中に鍋の油から出火し、キッチンが焦げた
風災、雹災、雪災
  • 台風による飛来物で外壁に傷がついた
  • 雪の重みで雨どいが歪んだ
水災
  • 近くの川が氾濫し、床上まで浸水し家財が水浸しになった
  • ゲリラ豪雨でマンホールの排水が追いつかず、自宅が浸水した
外部からの衝突、水濡れ、盗難
  • 空き巣に入られて、何者かに窓ガラスが割られた
  • 外からボールが飛んできて窓ガラスが割れた
騒擾・集団行動等に伴う暴力行為
  • 暴力団の抗争で発砲が発生し、自宅の壁や窓ガラスが破損した
  • 暴走族同士の喧嘩でフェンスが壊された
破損・汚損
  • 子どもが投げたおもちゃで床に傷がついた
  • 洗面台にうっかり物を落としてヒビが入った

火災保険で直せるもの【建物編】

火災保険で直せるものは「建物」と「家財」の2つに分けられます。

建物に固着しているものが、建物の火災保険の対象と考えるのが基本です。

具体的な補償対象は以下を参考にしてください。

  • 外壁
  • 屋根
  • 軒天
  • 棟板金
  • 雨樋(軒樋・竪樋)
  • 窓ガラス
  • サッシ
  • カーポート
  • 駐車場
  • エコキュート
  • 給湯器
  • 内壁
  • クロス
  • 床(フローリング、畳、クッションフロア)
  • ふすま
  • 障子
  • キッチン・コンロ
  • お風呂
  • 浴室乾燥機
  • 洗面台
  • トイレ
  • ドア(鍵やドアクローザー)
  • 玄関アプローチ
  • 建物と同じ敷地内にある門・塀
  • 車庫
  • 物置
  • テレビアンテナ
  • エアコン(室外機)

保険会社によっては火災保険で直せないものもあるので、注意してくださいね。

火災保険で直せるもの【家財編】

「家財」の補償対象とは、保険の対象所在地(ご自宅や建物)の中にある動産を指します。

つまり、動産とは日常生活に欠かせない家電や家具などです。

動産の例は、以下をチェックしてみてください。

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • 本棚
  • タンス
  • 洋服
  • 食器
  • 宝石・貴金属類
  • デスクトップパソコン
  • 原動機付自転車(総排気量125cc以下)

賃貸物件の場合、火災保険で何を直せるの?

 

賃貸物件の場合、建物の火災保険は大家さん、家財の火災保険は入居者が加入します。

どこまで大家さんが修理するのか、自分たちで修理しなければならないのか迷いますよね。

入居する前からあるものは建物で、ないものは家財と考えてみましょう。

床や壁、給湯機、エアコンなどは入居する前から、賃貸物件に備えられているため「建物」の対象です。

テレビや冷蔵庫、デスクトップパソコンは入居後に設置するので「家財」の対象となります。

エアコンは家財じゃないの??

賃貸の場合、エアコンは大家さんの許可なく勝手に設置できません。

エアコンや室外機を設置する際に、賃貸物件に穴をあけたり、設置工事が必要だったりするためです。

エアコンは家電製品のため、家財保険の対象と勘違いされやすいですが、建物の火災保険の対象となることを覚えておきましょう。

火災保険で直せないもの

残念ながら、火災保険で直せないものもあります。

火災保険で直せない身近な事例を3つまとめました。

自動車

自動車は火災保険で直せません。

放火やもらい火、洪水などで自動車に損害を受けた場合、自動車保険の車両保険で補償されます。

車両保険には一般条件とエコノミー(車対車+限定危険)の2種類があります。

火災の場合はどちらを付帯していても、車両保険の補償対象です!

ただし、敷地内に置かれた総排気量125cc以下の原動機付自転車は火災保険の対象になります。

水道管

水道管が故障し、給排水設備そのものの修理にかかった費用は、火災保険の補償対象外です。

ほとんどの水道管は建物内部や地面に埋まっていて、私たちの目には見えません。

水道管が故障しても、保険会社は老朽化が原因なのか、自然災害が原因なのか判断ができないためです。

水道管そのものの修理費用は補償の対象外ですが、水道管に関するトラブルには火災保険が利用できます。

例えば、以下のような事例は「水濡れ」補償の適用が可能です。

  • 天井裏の水道管が破損し水濡れが発生した
  • 水道管が破裂して自宅の床が水浸しとなった

ソニー損保や損保ジャパンなど、保険会社によっては「水道管凍結修理費用保険金」という特約があります。

冬季に建物専用の水道管が凍ってしまい破裂や故障が発生した場合に、修理費用が実費で支払われます。

ただし、1事故あたり10万円などの限度額が設けられているので注意してくださいね。

骨董品・美術品

骨董品や美術品、貴金属などは契約時に申告すれば、火災保険の家財補償の対象になります。

ただし、保険会社によって上限額が設けられているので注意しましょう。

例えば、東京海上日動では以下のように記載されています。

高額貴金属等の損害は、ご加入の補償タイプにて補償対象となる事故が発生した場合、1事故合計で100万円を限度に保険金をお支払いします。
またお支払いの限度額を500万円または1000万円に増額することもできます。

引用:東京海上日動

高額貴金属等は「1個または1組の再取得価額が30万円超の貴金属・宝石・書画・骨董・彫刻物・その他の美術品」を指します。

火災保険では「明記物件」と呼ばれるのが一般的です。

火災保険で直せるものを申請する際の注意点

 

火災保険で直せるものを保険会社に申請する際には、以下の3つに注意してください。

  • 加入中の火災保険の補償範囲内か
  • 免責金額が設定されているか
  • 被害から3年以内かどうか

火災保険の補償内容は、どの保険会社もすべて同じだと思っていませんか?

保険会社やプランの内容によって、補償内容は全然違います!

本記事で紹介した、以下の補償内容がどの保険会社のプランにも付帯されているとは限りません。

  • 火災、落雷、破裂・爆発
  • 風災、雹災、雪災
  • 水災
  • 外部からの衝突、水濡れ、盗難
  • 騒擾・集団行動等に伴う暴力行為
  • 破損・汚損

特に!共済(こくみん共済、JA共済、県民共済)の補償内容は異なります。

免責金額が設定してある補償だと、自己負担額が発生し、修理費用を全額もらえません。

保険会社や補償内容によって免責金額が違うので、気になる方は保険会社か代理店に問い合わせましょう。

なお、火災保険の申請期限は、保険法第95条により被害にあってから3年と定められています。

3年を経過すると時効とみなされ、申請する権利が消滅するので被害にあったら早めに申請してくださいね。

火災保険で直せるものや補償をきちんと把握しよう

火災保険は、火災以外の自然災害にも利用できるお得な保険です。

しかし、火災保険の補償内容は、どれもこれも同じではありません。

加入中の火災保険の補償内容などをきちんと把握し、賢く火災保険を利用しましょう。

最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG