隣家からの延焼(もらい火)は泣き寝入りしなくて済む!

火災保険の基礎知識

※記事内では商品プロモーションを含む場合があります※

「隣の人の家のもらい火で自宅が燃えたら、ちゃんと保険で補償してくれるの?」

「泣き寝入りするしかないってホント?」

本記事では、隣家からの延焼や隣家への延焼に関する火災保険の適用範囲や注意点について解説します。

本記事の内容

  • 隣家からの延焼(もらい火)は賠償請求できるのか?
  • 隣家への延焼は賠償しなきゃいけないのか?
  • もらい火で泣き寝入りしない方法とは?

隣家からの延焼で自宅も被害に!賠償請求はできない

一般的に、隣家からの延焼で自宅が被害を受けた場合、隣の家の所有者に損害賠償請求をすることはできません。

失火責任法によると、「原則として失火者に対して損害賠償責任を問えない。」とあります。

明治三十二年法律第四十号(失火ノ責任ニ関スル法律)

民法第七百九条ノ規定ハ失火ノ場合ニハ之ヲ適用セス但シ失火者ニ重大ナル過失アリタルトキハ此ノ限ニ在ラス

引用:失火責任法

火災は予測が難しく、その発生について故意や重大な過失がある場合を除き、損害賠償責任は発生しないからです。

「故意や重大な過失ってどういうこと?」

保険金目当てで火をつけたり、殺人目的で火をつけたりするなど放火が該当します。

放火した犯人が重大な過失に問われるため、火を付けた犯人に損害賠償の請求が可能です。

隣家への延焼も賠償責任は問われない

自宅から隣家への延焼による損害も、もちろん賠償責任は問われません。

隣家に火災が及んだ場合、その損害は隣家が加入している火災保険で対応することになります。

「うちの火災保険に請求されるの?」

自宅の火災保険では、隣家への延焼による損害は補償されません。

火災保険は、保険の対象である建物や家財の住所のみが補償されます。

それ以外の場所には、適用されないので注意してください。

隣家を泣き寝入りさせない火災保険の特約

隣の家を延焼させた場合、隣の家との関係を考えると、何らかの賠償をしたいと思うかもしれません。

そのような場合には、類焼損害補償特約失火見舞費用保険金に加入することがおすすめです。

類焼損害補償特約は、延焼先が火災保険に未加入や火災保険だけでは損害をカバーできなかった場合に保険金が延焼先に支払われます。
保険金の支払限度額は保険期間を通じて1億円が一般的です。

失火見舞費用保険金は、失火により隣家などが延焼した場合、損害を受けた延焼先に支払う見舞金が支払われる費用保険金です。

延焼先が火災保険に加入しているかは問われず、一定額の見舞金が支払われます。

もらい火で泣き寝入りしないための方法

もらい火で泣き寝入りしないための方法は、ズバリ…あなたに必要な火災保険にきちんと加入しましょう!

その際に注意してほしいのが、再建に必要な金額を正確に設定することです。

例えば、建物の保険金額が600万円の場合、火災で全焼しても保険金額の600万円が限度金額となります。

つまり、再建に必要な額が600万円を超える場合、十分な補償は受けられません。

加入中の火災保険の補償は十分ですか?

いざという時に十分な補償は受けられますか?

そのため、火災保険の見直しは非常に重要です。

まとめ

隣家からの延焼や隣家への延焼によって、自宅が被害を受けるリスクは決してゼロではありません。

しかし、ご自分の火災保険の適用範囲を理解し、適切な対策をとれば、そのリスクを軽減できます。

対策としては、隣家の火災からの延焼に備えて、火災保険のプロに保険の見直しや相談するのがおすすめです。

火災は突然やってくるものですが、適切な準備と保険の活用によって、被害を最小限に抑えられます。

火災保険の内容をしっかりと把握し、安心・安全な生活を送るための対策を行いましょう。

あなたが…

  • 少しでも安く
  • 大手で安心で
  • ご自宅にピッタリ

の火災保険を探していらっしゃるなら、超オススメなサイトがあります。

それが、お客様からの評判が高い「保険スクエアbang!」です!

保険スクエアbang!なら、絶対に押さえておきたい大手損保の見積もりが”一発”で取れます。

<主な見積もり先>

  • 楽天保険
  • 東京海上日動
  • AIG損保
  • 損保ジャパン
  • 三井住友海上

入力時間も約3分で済んじゃうのので、超ラクチン!

結果的に、多くの方が「保険料が安くなった!」「相談できて安心だった!」と評判がいいんですw

営業マンが自宅に来たりもしないから安心です!

↓↓まずはサクッと見積もりはこちら↓↓

さおりん

教育業界から一転、2022年12月やり手女性社長の保険代理店に損保事務員として転職。
「実家暮らしだから、火災保険の存在すら知らない…!」
そんな損害保険とは無縁な女子が体当たりで得た⁉火災保険の知識を紹介します。
「火災保険って火災の被害にあった時しか使えないでしょ?」「どの保険会社も保険料や補償内容は同じでしょ?」と誤解されがちな火災保険のイメージを払拭したいと2023年10月に当ブログを開設。

さおりんをフォローする
ブログランキングに参加中です!この記事がイイと思ったら下のバナーをポチッとしてくださいね!
火災保険の基礎知識
さおりんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました